定期的なお客さま情報ご提供のお願い

 近年、日本および国際社会において、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の重要性が高まっております。こうした中、全国の信用金庫では、関係省庁と連携し、預金口座を悪用した特殊詐欺等の防止、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(※1)の強化を通じて、お客さまが安心・安全に預金口座等をご利用いただける環境整備に取り組んでおります。

当金庫では、この一環として口座の不正利用や金融犯罪を未然に防止し、お客さまが安心・安全にお取引いただけるよう、新たにお取引をいただくお客さま並びに既にお取引をいただいているお客さまにおいて、お客さまに関する情報や口座のご利用目的等を正確に把握するとともに、当金庫本支店窓口、郵便等により定期的にご変更がないかどうかを確認させていただく取組みを行っております(本取組みの趣旨については、こちら(外部サイトへ遷移します)をご覧ください)。

そのため、当金庫とお取引をいただいているお客さまに順次、「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」のハガキ(※2)をお送りし、ご回答をお願いしております。

当金庫から「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」のハガキを受取られたお客さまにつきましては、ご案内に記載しております「ご回答期限」内に専用Webサイトへアクセスのうえ、ご回答をお願いします。なお、書面でのお手続きをご希望のお客さまは、同ハガキに記載の「浜松いわた信用金庫お客さま情報確認担当」へご連絡ください。回答用紙(お客さま情報確認書)を郵送させていただきます。

お客さまには、お手数をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

(※1)マネー・ローンダリングとは、犯罪や不当な取引で得た資金を、正当な取引で得たように見せかけたり、多数の金融機関等を転々とさせて資金の出所を隠す行為です。また、テロ資金供与とは、テロの実行支援等を目的としてテロリストに資金を渡す行為です。
(※2)同ハガキは、金融庁「マネー・ローンダリグ及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、お送りしているものです。

■当金庫から「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」のハガキを受取られたお客さま

当金庫から「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」のハガキ受取られたお客さまは、下記から専用サイトにアクセスできます。

専用サイトへのログインはこちらから

※これより先は、業務委託先のサイトに移行します。
※お手元にログインID(ハガキ)およびお取引いただいている預金口座番号(お通帳等)をご準備ください。

■ご案内

・複数の支店とお取引がある場合等、複数回にわたり同様のご案内が届く場合があります。その際は、大変お手数ですが、同様の内容であっても、すべてのご案内についてご回答をお願いいたします。
・期限内にご回答いただけない場合や回答いただいた内容に不備等がある場合、当金庫から連絡させていただくことがございます。
・なお、お客さまに関する情報や口座の利用目的等を定期的に確認させていただくにあたり、当金庫等金融機関の職員がキャッシュカードをお預かりすること、暗証番号をお聞きすることはございません。当金庫等金融機関を騙り「キャッシュカードをお預かりする」「暗証番号をお聞きする」といった内容はすべて詐欺ですので、ご注意ください。
・当金庫への届出内容にかかわらず、現在の内容にてご回答をお願いいたします。ただし、お名前とご住所につきましては、お客さまから現在の届出内容と異なるご回答をいただきましても、本回答をもって届出事項の変更手続きとはなりません。別途、当金庫所定の手続きによる届出が必要になりますので、お手数ですが、変更後のお名前やご住所がわかる本人確認書類とお届けのご印鑑をご持参のうえ、お近くのお店の窓口にお申し出ください。
また、個人の方で、スマートフォンと新住所への変更手続済みの運転免許証、またはマイナンバーカードをお持ちであれば、当金庫のアプリ「夢おいプラス」にて、ご来店することなく住所の変更手続きが可能です。なお、マル優、マル特、財形預金、外貨預金、投資信託、公共債、当座勘定、融資取引(カードローン取引を含む)、でんさい、教育資金一括贈与専用口座、貸金庫、出資金等の取引がある場合は、アプリからの住所変更の手続きはできません。

■「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」ハガキ見本

お問い合わせ先

ご不明な点は、ハガキに記載されている連絡先へお問い合わせください。

 

2022年3月22日現在

 

ページの先頭へもどる